国宝建築の写真集です。 詳しくは、文化庁のHPで検索してください。
実際の国宝建築が写っていないところもあります。


No. 名称 棟名 種別2 時代 国宝指定年月日 都道府県 所在地 所有者名 緯度 経度
1 中尊寺金色堂 近世以前/寺院 平安後期 19510609 岩手県 岩手県西磐井郡平泉町平泉 金色院 39.00128 141.0999
2
2015
2017
瑞巖寺庫裏及び廊下 庫裏 近世以前/寺院 桃山 19590627 宮城県 宮城県宮城郡松島町松島 瑞巖寺 38.37223 141.0602
瑞巖寺庫裏及び廊下 廊下 近世以前/寺院 桃山 19590627 宮城県 宮城県宮城郡松島町松島 瑞巖寺 38.37228 141.0599
瑞巖寺本堂(元方丈) 近世以前/寺院 桃山 19530331 宮城県 宮城県宮城郡松島町松島 瑞巖寺 38.37213 141.0596
3
2011
2017
大崎八幡宮 近世以前/神社 桃山 19521122 宮城県 宮城県仙台市青葉区八幡四丁目 大崎八幡宮 38.27252 140.845
4 羽黒山五重塔 近世以前/寺院 室町前期 19660611 山形県 山形県鶴岡市羽黒町大字手向 月山神社、出羽神社、湯殿山神社 38.70478 139.9676
5 阿弥陀堂(白水阿弥陀堂) 近世以前/寺院 平安後期 19520329 福島県 福島県いわき市内郷白水町広畑 願成寺 37.03652 140.8373
6 東照宮正面及び背面唐門 正面唐門 近世以前/神社 江戸前期 19510609 栃木県 栃木県日光市山内 東照宮 36.75789 139.5988
東照宮正面及び背面唐門 背面唐門 近世以前/神社 江戸前期 19510609 栃木県 栃木県日光市山内 東照宮 36.75831 139.5988
東照宮東西廻廊 西廻廊 近世以前/神社 江戸前期 19510609 栃木県 栃木県日光市山内 東照宮 36.7577 139.5985
東照宮東西廻廊 東廻廊 近世以前/神社 江戸前期 19510609 栃木県 栃木県日光市山内 東照宮 36.7577 139.599
東照宮東西透塀 西透塀 近世以前/神社 江戸前期 19510609 栃木県 栃木県日光市山内 東照宮 36.75819 139.5985
東照宮東西透塀 東透塀 近世以前/神社 江戸前期 19510609 栃木県 栃木県日光市山内 東照宮 36.7582 139.5989
東照宮本殿、石の間及び拝殿 近世以前/神社 江戸前期 19510609 栃木県 栃木県日光市山内 東照宮 36.75808 139.5988
東照宮陽明門 近世以前/神社 江戸前期 19510609 栃木県 栃木県日光市山内 東照宮 36.75769 139.5988
7 輪王寺大猷院霊廟 本殿・相の間・拝殿 近世以前/神社 江戸前期 19521122 栃木県 栃木県日光市山内 輪王寺 36.75776 139.5942
8 鑁阿寺本堂 近世以前/寺院 鎌倉後期 20130807 栃木県 栃木県足利市家富町 鑁阿寺 36.33755 139.4523
9 旧富岡製糸場 繰糸所 近代/産業・交通・土木 明治 20141210 群馬県 群馬県富岡市富岡1番地 富岡市 36.25517 138.8875
旧富岡製糸場 東置繭所 近代/産業・交通・土木 明治 20141210 群馬県 群馬県富岡市富岡1番地 富岡市 36.25576 138.8882
旧富岡製糸場 西置繭所 近代/産業・交通・土木 明治 20141210 群馬県 群馬県富岡市富岡1番地 富岡市 36.25583 138.8867
10 歓喜院 聖天堂 近世以前/神社 江戸中期 20120709 埼玉県 埼玉県熊谷市妻沼 歓喜院 36.22588 139.3747
11
(2015)
旧東宮御所(迎賓館赤坂離宮) 旧東宮御所(迎賓館赤坂離宮) 近代/住居 明治 東京都 東京都港区元赤坂二丁目1番1号 内閣府 35.68022 139.7288
12 正福寺地蔵堂 近世以前/寺院 室町中期 19520329 東京都 東京都東村山市野口町四丁目 正福寺 35.7641 139.4592
13 円覚寺舎利殿 近世以前/寺院 室町中期 19510609 神奈川県 神奈川県鎌倉市山ノ内 円覚寺 35.33931 139.549
14 瑞龍寺 山門 近世以前/寺院 江戸後期 19971203 富山県 富山県高岡市関本町 瑞龍寺 36.73555 137.0115
瑞龍寺 仏殿 近世以前/寺院 江戸前期 19971203 富山県 富山県高岡市関本町 瑞龍寺 36.7356 137.0109
瑞龍寺 法堂 近世以前/寺院 江戸前期 19971203 富山県 富山県高岡市関本町 瑞龍寺 36.73567 137.0104
15 明通寺三重塔 近世以前/寺院 鎌倉前期 19531114 福井県 福井県小浜市門前 明通寺 35.45333 135.8042
明通寺本堂 近世以前/寺院 鎌倉前期 19531114 福井県 福井県小浜市門前 明通寺 35.45351 135.8045
16
(2016)
清白寺仏殿 近世以前/寺院 室町中期 19550622 山梨県 山梨県山梨市三ケ所 清白寺 35.69403 138.7086
17 大善寺本堂 近世以前/寺院 鎌倉後期 19550622 山梨県 山梨県甲州市勝沼町 大善寺 35.65711 138.743
18 安楽寺八角三重塔 近世以前/寺院 鎌倉後期 19520329 長野県 長野県上田市大字別所 安楽寺 36.3524 138.1523
19 松本城天守 月見櫓 近世以前/城郭 江戸前期 19520329 長野県 長野県松本市丸の内4番1号 国(文部科学省) 36.23854 137.9691
松本城天 辰巳附櫓 近世以前/城郭 江戸前期 19520329 長野県 長野県松本市丸の内4番1号 国(文部科学省) 36.23854 137.969
松本城天 天守 近世以前/城郭 江戸前期 19520329 長野県 長野県松本市丸の内4番1号 国(文部科学省) 36.23861 137.9688
松本城天 渡櫓 近世以前/城郭 江戸前期 19520329 長野県 長野県松本市丸の内4番1号 国(文部科学省) 36.23873 137.9688
松本城天 乾小天守 近世以前/城郭 桃山 19520329 長野県 長野県松本市丸の内4番1号 国(文部科学省) 36.23881 137.9688
20 仁科神明宮 中門(前殿) 近世以前/神社 江戸中期 19530331 長野県 長野県大町市社 仁科神明宮 36.44934 137.8788
仁科神明宮 本殿 近世以前/神社 江戸中期 19530331 長野県 長野県大町市社 仁科神明宮 36.44942 137.8788
21 善光寺本堂 近世以前/寺院 江戸中期 19530331 長野県 長野県長野市大字長野元善町 善光寺 36.66156 138.1877
22 大法寺三重塔 近世以前/寺院 室町前期 19530331 長野県 長野県小県郡青木村大字当郷 大法寺 36.38222 138.1484
23 安国寺経蔵 近世以前/寺院 室町中期 19630701 岐阜県 岐阜県高山市国府町西門前 安国寺 36.22496 137.2449
24 永保寺開山堂 近世以前/寺院 室町前期 19520329 岐阜県 岐阜県多治見市虎渓山町 永保寺 35.34614 137.1292
永保寺観音堂 近世以前/寺院 室町前期 19520329 岐阜県 岐阜県多治見市虎渓山町 永保寺 35.34641 137.1301
25 久能山東照宮 本殿、石の間、拝殿 近世以前/神社 江戸前期 20101224 静岡県 静岡県静岡市駿河区根古屋 久能山東照宮 34.96482 138.4676
26 金蓮寺弥陀堂 近世以前/寺院 鎌倉後期 19550622 愛知県 愛知県西尾市吉良町饗庭七度ケ入1 金蓮寺 34.80902 137.0727
27 犬山城天守 近世以前/城郭 桃山 19520329 愛知県 愛知県犬山市大字犬山 (公財)犬山城白帝文庫 35.38835 136.9393
28 如庵 近世以前/住宅 江戸前期 19510609 愛知県 愛知県犬山市大字犬山字御門先1番地 名古屋鉄道株式会社 35.38801 136.9423
29 園城寺金堂 近世以前/寺院 桃山 19530716 滋賀県 滋賀県大津市園城寺町 園城寺 35.01328 135.8529
園城寺新羅善神堂 近世以前/神社 室町前期 19530331 滋賀県 滋賀県大津市園城寺町 園城寺 35.01941 135.8526
30 延暦寺根本中堂 近世以前/寺院 江戸前期 19530331 滋賀県 滋賀県大津市坂本本町 延暦寺 35.0705 135.8409
31 勧学院客殿 近世以前/住宅 桃山 19521122 滋賀県 滋賀県大津市園城寺町 園城寺 35.01176 135.8524
32 金剛輪寺本堂 近世以前/寺院 室町前期 19521122 滋賀県 滋賀県愛知郡愛荘町大字松尾寺 金剛輪寺 35.16127 136.2829
33 御上神社本殿 近世以前/神社 鎌倉後期 19521122 滋賀県 滋賀県野洲市三上 御上神社 35.05 136.0274
34 光浄院客殿 近世以前/住宅 桃山 19521122 滋賀県 滋賀県大津市園城寺町 園城寺 35.01431 135.8526
35 常楽寺三重塔 近世以前/寺院 室町中期 19530331 滋賀県 滋賀県湖南市西寺 常楽寺 34.98996 136.0483
常楽寺本堂 近世以前/寺院 室町前期 19530331 滋賀県 滋賀県湖南市西寺 常楽寺 34.99008 136.0487
36 西明寺三重塔 近世以前/寺院 鎌倉後期 19521122 滋賀県 滋賀県犬上郡甲良町大字池寺 西明寺 35.18314 136.2852
西明寺本堂 近世以前/寺院 鎌倉前期 19521122 滋賀県 滋賀県犬上郡甲良町大字池寺 西明寺 35.18339 136.2854
37 石山寺多宝塔 近世以前/寺院 鎌倉前期 19510609 滋賀県 滋賀県大津市石山寺 石山寺 34.96097 135.9059
石山寺本堂 近世以前/寺院 平安後期 19521122 滋賀県 滋賀県大津市石山寺 石山寺 34.96045 135.9056
38 善水寺本堂 近世以前/寺院 室町前期 19540320 滋賀県 滋賀県湖南市岩根 善水寺 35.0064 136.1125
39 大笹原神社本殿 近世以前/神社 室町中期 19610427 滋賀県 滋賀県野洲市大篠原 大笹原神社 35.0765 136.0659
40 長寿寺本堂 近世以前/寺院 鎌倉前期 19530331 滋賀県 滋賀県湖南市東寺 長寿寺 34.98531 136.0599
41 都久夫須麻神社本殿 近世以前/神社 桃山 19530331 滋賀県 滋賀県長浜市早崎町 都久夫須麻神社 35.42072 136.1441
42 日吉大社西本宮本殿及び拝殿 本殿 近世以前/神社 桃山 19610427 滋賀県 滋賀県大津市坂本本町 日吉大社 35.07172 135.8622
日吉大社東本宮本殿及び拝殿 本殿 近世以前/神社 桃山 19610427 滋賀県 滋賀県大津市坂本本町 日吉大社 35.07344 135.865
43 彦根城天守、附櫓及び多聞櫓 天守 近世以前/城郭 桃山 19520329 滋賀県 滋賀県彦根市金亀町 彦根市 35.27647 136.2518
彦根城天守、附櫓及び多聞櫓 附櫓及び多聞櫓 近世以前/城郭 桃山 19520329 滋賀県 滋賀県彦根市金亀町 彦根市 35.27657 136.2518
44 苗村神社西本殿 近世以前/神社 鎌倉後期 19550202 滋賀県 滋賀県蒲生郡竜王町大字綾戸 苗村神社 35.06428 136.1277
45 宝厳寺 唐門 近世以前/寺院 桃山 19530331 滋賀県 滋賀県長浜市早崎町 宝厳寺 35.42064 136.1436
46 宇治上神社拝殿 近世以前/神社 鎌倉前期 19521122 京都府 京都府宇治市宇治山田 宇治上神社 34.89198 135.8113
宇治上神社本殿 近世以前/神社 平安後期 19520329 京都府 京都府宇治市宇治山田 宇治上神社 34.89208 135.8114
47 賀茂御祖神社 東本殿 近世以前/神社 江戸末期 19530331 京都府 京都府京都市左京区下鴨泉川町 賀茂御祖神社 35.03916 135.7731
賀茂御祖神社 西本殿 近世以前/神社 江戸末期 19530331 京都府 京都府京都市左京区下鴨泉川町 賀茂御祖神社 35.03917 135.7729
48 賀茂別雷神社 権殿 近世以前/神社 江戸末期 19530331 京都府 京都府京都市北区上賀茂本山町 賀茂別雷神社 35.06049 135.7526
賀茂別雷神社 本殿 近世以前/神社 江戸末期 19530331 京都府 京都府京都市北区上賀茂本山町 賀茂別雷神社 35.06052 135.7527
49 海住山寺五重塔 近世以前/寺院 鎌倉前期 19520329 京都府 京都府木津川市加茂町大字例幣 海住山寺 34.77664 135.862
50 観智院客殿 近世以前/住宅 桃山 19590627 京都府 京都府京都市南区八条通大宮西入下る柳原町 観智院 34.98265 135.748
51 教王護国寺金堂 近世以前/寺院 桃山 19530331 京都府 京都府京都市南区九条町 教王護国寺 34.98033 135.7477
教王護国寺五重塔 近世以前/寺院 江戸前期 19521122 京都府 京都府京都市南区九条町 教王護国寺 34.97987 135.7487
教王護国寺大師堂(西院御影堂) 近世以前/寺院 室町前期 19580208 京都府 京都府京都市南区九条町 教王護国寺 34.98166 135.7468
教王護国寺蓮花門 近世以前/寺院 鎌倉前期 19521122 京都府 京都府京都市南区九条町 教王護国寺 34.98066 135.7463
52 光明寺二王門 近世以前/寺院 鎌倉前期 19540320 京都府 京都府綾部市睦寄町 光明寺 35.38741 135.4421
53 広隆寺桂宮院本堂 近世以前/寺院 鎌倉前期 19530331 京都府 京都府京都市右京区太秦蜂岡町 広隆寺 35.01503 135.7054
54 高山寺石水院(五所堂) 近世以前/寺院 鎌倉前期 19530331 京都府 京都府京都市右京区梅ヶ畑栂尾町 高山寺 35.06013 135.6786
55 三宝院殿堂 表書院 近世以前/住宅 桃山 19540320 京都府 京都府京都市伏見区醍醐東大路町 三宝院 34.95209 135.8195
三宝院唐門 近世以前/住宅 桃山 19540320 京都府 京都府京都市伏見区醍醐東大路町 三宝院 34.95176 135.8192
56
(2022)
慈照寺銀閣 近世以前/住宅 室町中期 19510609 京都府 京都府京都市左京区銀閣寺町 慈照寺 35.02654 135.7981
慈照寺東求堂 近世以前/住宅 室町後期 19510609 京都府 京都府京都市左京区銀閣寺町 慈照寺 35.02689 135.7985
57 浄瑠璃寺三重塔(九体寺三重塔) 近世以前/寺院 平安後期 19520329 京都府 京都府木津川市加茂町西小 浄瑠璃寺 34.71562 135.8736
浄瑠璃寺本堂(九体寺本堂) 近世以前/寺院 平安後期 19520329 京都府 京都府木津川市加茂町西小 浄瑠璃寺 34.71564 135.8727
58 仁和寺金堂 近世以前/寺院 桃山 19531114 京都府 京都府京都市右京区御室大内 仁和寺 35.03107 135.7138
59 清水寺本堂 近世以前/寺院 江戸前期 19521122 京都府 京都府京都市東山区清水一丁目 清水寺 34.99482 135.7849
60 大仙院本堂 近世以前/寺院 室町後期 19570618 京都府 京都府京都市北区紫野大徳寺町 大仙院 35.04452 135.7457
61 大徳寺 方丈及び玄関 近世以前/寺院 江戸前期 19570618 京都府 京都府京都市北区紫野大徳寺町 大徳寺 35.04377 135.7463
大徳寺 方丈及び玄関 近世以前/寺院 江戸前期 19570618 京都府 京都府京都市北区紫野大徳寺町 大徳寺 35.04401 135.7464
大徳寺唐門 近世以前/寺院 桃山 19520329 京都府 京都府京都市北区紫野大徳寺町 大徳寺 35.04376 135.7464
62 大報恩寺本堂(千本釈迦堂) 近世以前/寺院 鎌倉前期 19520329 京都府 京都府京都市上京区五辻通六軒町西入溝前町 大報恩寺 35.03183 135.7399
63 醍醐寺金堂 近世以前/寺院 平安後期 19540320 京都府 京都府京都市伏見区醍醐伽藍町 醍醐寺 34.95147 135.8218
醍醐寺五重塔 近世以前/寺院 平安中期 19510609 京都府 京都府京都市伏見区醍醐伽藍町 醍醐寺 34.95058 135.8221
醍醐寺清滝宮拝殿 近世以前/神社 室町中期 19540320 京都府 京都府京都市伏見区醍醐醍醐山 醍醐寺 34.94546 135.838
醍醐寺薬師堂 近世以前/寺院 平安後期 19590627 京都府 京都府京都市伏見区醍醐醍醐山 醍醐寺 34.94557 135.8387
64
(2022)
知恩院三門 近世以前/寺院 江戸前期 20020523 京都府 京都府京都市東山区新橋通大和大路東入三丁目林下町 知恩院 35.0048 135.7818
知恩院本堂(御影堂) 近世以前/寺院 江戸前期 20020523 京都府 京都府京都市東山区新橋通大和大路東入三丁目林下町 知恩院 35.00522 135.7834
65 東福寺三門 近世以前/寺院 室町中期 19520329 京都府 京都府京都市東山区本町十五丁目 東福寺 34.9757 135.7738
66 南禅寺方丈 近世以前/寺院 桃山 19531114 京都府 京都府京都市左京区南禅寺福地町 南禅寺 35.01137 135.7944
67 二条城 二の丸御殿遠侍及び車寄 近世以前/住宅 江戸前期 19520329 京都府 京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町 京都市 35.01325 135.7502
二条城 二の丸御殿式台 近世以前/住宅 江戸前期 19520329 京都府 京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町 京都市 35.01338 135.75
二条城 二の丸御殿大広間 近世以前/住宅 江戸前期 19520329 京都府 京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町 京都市 35.01352 135.7497
二条城 二の丸御>殿蘇鉄之間 近世以前/住宅 江戸前期 19520329 京都府 京都府京都市中京区二条通堀川西>二条城町 京都市 35.01364 135.7496
二条城 二の丸御殿黒書院(小広間) 近世以前/住宅 江戸前期 19520329 京都府 京都府京都市中京区二条通堀川入二条城町 京都市 35.0139 135.7494
二条城 二の丸御殿白書院(御座の間) 近世以前/住宅 江戸前期 19520329 京都府 京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町 京都市 35.01415 135.7494
68 平等院鳳凰堂 両翼廊(北) 近世以前/寺院 平安中期 19510609 京都府 京都府宇治市宇治蓮華 平等院 34.88915 135.8077
平等院鳳凰堂 尾廊 近世以前/寺院 平安中期 19510609 京都府 京都府宇治市宇治蓮華 平等院 34.88927 135.8075
平等院鳳凰堂 中堂 近世以前/寺院 平安中期 19510609 京都府 京都府宇治市宇治蓮華 平等院 34.8893 135.8077
平等院鳳凰堂 両翼廊(南) 近世以前/寺院 平安中期 19510609 京都府 京都府宇治市宇治蓮華 平等院 34.88944 135.8077
69 法界寺阿弥陀堂 近世以前/寺院 鎌倉前期 19510609 京都府 京都府京都市伏見区日野西大道町 法界寺 34.93416 135.815
70 豊国神社唐門 近世以前/神社 桃山 19530331 京都府 京都府京都市東山区大和大路通正面東入 豊国神社 34.99161 135.7721
71 北野天満宮 本殿、石の間、拝殿及び楽の間 近世以前/神社 桃山 19590627 京都府 京都府京都市上京区馬喰町 北野天満宮 35.03125 135.7351
72
(2022)
本願寺阿弥陀堂 近世以前/寺院 江戸後期 20140918 京都府 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る門前町 本願寺 34.99215 135.7517
本願寺御影堂 近世以前/寺院 江戸前期 20140918 京都府 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る門前町 本願寺 34.99142 135.7517
本願寺黒書院及び伝廊 黒書院 近世以前/住宅 江戸前期 19560628 京都府 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町 本願寺 34.99115 135.7512
本願寺黒書院及び伝廊 伝廊 近世以前/住宅 江戸前期 19560628 京都府 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町 本願寺 34.99126 135.7512
本願寺書院(対面所及び白書院) 近世以前/住宅 江戸前期 19521122 京都府 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町 本願寺 34.99094 135.751
本願寺唐門 近世以前/寺院 桃山 19530331 京都府 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町 本願寺 34.99037 135.7511
本願寺飛雲閣 近世以前/住宅 桃山 19510609 京都府 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町 本願寺 34.99057 135.7524
本願寺北能舞台 近世以前/その他 桃山 19530331 京都府 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町 本願寺 34.99117 135.751
73 妙喜庵書院及び茶室(待庵) 茶室(待庵) 近世以前/住宅 桃山 19510609 京都府 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎 妙喜庵 34.89215 135.6805
74
2023
妙法院庫裏 近世以前/寺院 桃山 19570618 京都府 京都府京都市東山区東大路通渋谷下る妙法院前側町 妙法院 34.9904 135.7751
75 竜吟庵方丈 近世以前/寺院 室町前期 19630701 京都府 京都府京都市東山区本町十五丁目 竜吟庵 34.97704 135.7741
76 竜光院書院 近世以前/住宅 江戸前期 19610427 京都府 京都府京都市北区紫野大徳寺町 竜光院 35.04196 135.7433
77 蓮華王院本堂(三十三間堂) 近世以前/寺院 鎌倉前期 19520329 京都府 京都府京都市東山区東大路通渋谷下る妙法院前側町 妙法院 34.98786 135.7717
78 観心寺金堂 近世以前/寺院 室町前期 19520329 大阪府 大阪府河内長野市寺元 観心寺 34.43737 135.5986
79 孝恩寺観音堂 近世以前/寺院 鎌倉後期 19531114 大阪府 大阪府貝塚市木積 孝恩寺 34.39707 135.3946
80 桜井神社拝殿 近世以前/神社 鎌倉後期 19531114 大阪府 大阪府堺市南区片蔵 桜井神社 34.48543 135.5062
81 慈眼院多宝塔 近世以前/寺院 鎌倉前期 19531114 大阪府 大阪府泉佐野市日根野 慈眼院 34.37396 135.3439
82 住吉大社本殿 第四殿 近世以前/神社 江戸後期 19531114 大阪府 大阪府大阪市住吉区住吉二丁目 住吉大社 34.61232 135.4931
住吉大社本殿 第一殿 近世以前/神社 江戸後期 19531114 大阪府 大阪府大阪市住吉区住吉二丁目 住吉大社 34.6124 135.4939
住吉大社本殿 第二殿 近世以前/神社 江戸後期 19531114 大阪府 大阪府大阪市住吉区住吉二丁目 住吉大社 34.61243 135.4934
住吉大社本殿 第三殿 近世以前/神社 江戸後期 19531114 大阪府 大阪府大阪市住吉区住吉二丁目 住吉大社 34.61244 135.4931
83 一乗寺三重塔 近世以前/寺院 平安後期 19520329 兵庫県 兵庫県加西市坂本町 一乗寺 34.85898 134.819
84 浄土寺浄土堂(阿弥陀堂) 近世以前/寺院 鎌倉前期 19520329 兵庫県 兵庫県小野市浄谷町 浄土寺 34.86416 134.9611
85 太山寺本堂 近世以前/寺院 鎌倉後期 19550622 兵庫県 兵庫県神戸市西区伊川谷町 太山寺 34.69655 135.0675
86 朝光寺本堂 近世以前/寺院 室町中期 19540320 兵庫県 兵庫県加東市畑 朝光寺 34.93247 135.0439
87 鶴林寺太子堂 近世以前/寺院 平安後期 19521122 兵庫県 兵庫県加古川市加古川町 鶴林寺 34.75212 134.8328
鶴林寺本堂 近世以前/寺院 室町中期 19521122 兵庫県 兵庫県加古川市加古川町 鶴林寺 34.7522 134.8326
88
2015
2017
姫路城イ、ロ、ハ、ニの渡櫓 (ニの渡櫓) 近世以前/城郭 桃山 19510609 兵庫県 兵庫県姫路市本町 国(文部科学省) 34.83935 134.6938
姫路城イ、ロ、ハ、ニの渡櫓 (ハの渡櫓) 近世以前/城郭 桃山 19510609 兵庫県 兵庫県姫路市本町 国(文部科学省) 34.83948 134.6937
姫路城イ、ロ、ハ、ニの渡櫓 (イの渡櫓) 近世以前/城郭 桃山 19510609 兵庫県 兵庫県姫路市本町 国(文部科学省) 34.83948 134.6941
姫路城イ、ロ、ハ、ニの渡櫓 (ロの渡櫓) 近世以前/城郭 桃山 19510609 兵庫県 兵庫県姫路市本町 国(文部科学省) 34.83957 134.6939
姫路城乾小天守 近世以前/城郭 桃山 19510609 兵庫県 兵庫県姫路市本町 国(文部科学省) 34.83956 134.6937
姫路城西小天守 近世以前/城郭 桃山 19510609 兵庫県 兵庫県姫路市本町 国(文部科学省) 34.83939 134.6937
姫路城大天守 近世以前/城郭 桃山 19510609 兵庫県 兵庫県姫路市本町 国(文部科学省) 34.83936 134.694
姫路城東小天守 近世以前/城郭 桃山 19510609 兵庫県 兵庫県姫路市本町 国(文部科学省) 34.83956 134.6941
89 宇太水分神社本殿 近世以前/神社 鎌倉後期 19540320 奈良県 奈良県宇陀市菟田野区古市場 宇太水分神社 34.47471 135.9709
宇太水分神社本殿 近世以前/神社 鎌倉後期 19540320 奈良県 奈良県宇陀市菟田野区古市場 宇多水分神社 34.47475 135.9708
宇太水分神社本殿 近世以前/神社 鎌倉後期 19540320 奈良県 奈良県宇陀市菟田野区古市場 宇多水分神社 34.47479 135.9708
90 海竜王寺五重小塔 近世以前/寺院 奈良 19510609 奈良県 奈良県奈良市法華寺町 海竜王寺 34.69272 135.8054
91
2014
2017
2018
興福寺五重塔 近世以前/寺院 室町中期 19520329 奈良県 奈良県奈良市登大路町 興福寺 34.68245 135.8322
興福寺三重塔 近世以前/寺院 鎌倉前期 19520329 奈良県 奈良県奈良市登大路町 興福寺 34.68224 135.8297
興福寺東金堂 近世以前/寺院 室町中期 19520329 奈良県 奈良県奈良市登大路町 興福寺 34.6829 135.8322
興福寺北円堂 近世以前/寺院 鎌倉前期 19520329 奈良県 奈良県奈良市登大路町 興福寺 34.68344 135.8299
92 金峯山寺二王門 近世以前/寺院 室町中期 19531114 奈良県 奈良県吉野郡吉野町大字吉野山 金峯山寺 34.3689 135.8589
金峯山寺本堂 近世以前/寺院 桃山 19531114 奈良県 奈良県吉野郡吉野町大字吉野山 金峯山寺 34.36837 135.8589
93 元興寺極楽坊五重小塔 近世以前/寺院 奈良 19520329 奈良県 奈良県奈良市中院町 元興寺 34.67779 135.8313
元興寺極楽坊禅室 近世以前/寺院 鎌倉前期 19530331 奈良県 奈良県奈良市中院町 元興寺 34.67782 135.831
元興寺極楽坊本堂 近世以前/寺院 鎌倉前期 19550202 奈良県 奈良県奈良市中院町 元興寺 34.67745 135.8314
94 室生寺金堂 近世以前/寺院 平安前期 19520329 奈良県 奈良県宇陀市室生区室生 室生寺 34.53757 136.0411
室生寺五重塔 近世以前/寺院 平安前期 19510609 奈良県 奈良県宇陀市室生区室生 室生寺 34.53828 136.0403
室生寺本堂(灌頂堂) 近世以前/寺院 鎌倉後期 19520329 奈良県 奈良県宇陀市室生区室生 室生寺 34.53786 136.0406
95 秋篠寺本堂 近世以前/寺院 鎌倉前期 19531114 奈良県 奈良県奈良市秋篠町 秋篠寺 34.70361 135.7762
96 十輪院本堂 近世以前/寺院 鎌倉前期 19580208 奈良県 奈良県奈良市十輪院町 十輪院 34.67583 135.8328
97 春日大社本社 本殿 近世以前/神社 江戸末期 19560628 奈良県 奈良県奈良市春日野町 春日大社 34.68158 135.8485
春日大社本社 本殿 近世以前/神社 江戸末期 19560628 奈良県 奈良県奈良市春日野町 春日大社 34.68158 135.8485
春日大社本社 本殿 近世以前/神社 江戸末期 19560628 奈良県 奈良県奈良市春日野町 春日大社 34.68158 135.8485
春日大社本社 本殿 近世以前/神社 江戸末期 19560628 奈良県 奈良県奈良市春日野町 春日大社 34.68158 135.8485
98 新薬師寺本堂 近世以前/寺院 奈良 19521122 奈良県 奈良県奈良市高畑町 新薬師寺 34.67586 135.8462
99 正倉院正倉 近世以前/寺院 奈良 19970519 奈良県 奈良県奈良市雑司町 国(宮内庁) 34.69185 135.8386
100 石上神宮摂社出雲建雄神社拝殿 近世以前/神社 鎌倉後期 19540320 奈良県 奈良県天理市布留町 石上神宮 34.59752 135.8522
石上神宮拝殿 近世以前/寺院 鎌倉前期 19540320 奈良県 奈良県天理市布留町 石上神宮 34.59781 135.852
101 長弓寺本堂 近世以前/寺院 鎌倉後期 19531114 奈良県 奈良県生駒市上町 長弓寺 34.71857 135.7273
102 長谷寺 本堂 近世以前/寺院 江戸前期 20041210 奈良県 奈良県桜井市大字初瀬 長谷寺 34.53592 135.9068
103 唐招提寺金堂 近世以前/寺院 奈良 19510609 奈良県 奈良県奈良市五条町 唐招提寺 34.67552 135.7849
唐招提寺経蔵 近世以前/寺院 奈良 19531114 奈良県 奈良県奈良市五条町 唐招提寺 34.67556 135.7855
唐招提寺鼓楼 近世以前/寺院 鎌倉前期 19531114 奈良県 奈良県奈良市五条町 唐招提寺 34.67572 135.7851
唐招提寺講堂 近世以前/寺院 奈良 19521122 奈良県 奈良県奈良市五条町 唐招提寺 34.67588 135.7848
唐招提寺宝蔵 近世以前/寺院 奈良 19590627 奈良県 奈良県奈良市五条町 唐招提寺 34.67575 135.7855
104
2017
2018
東大寺開山堂 近世以前/寺院 鎌倉前期 19530331 奈良県 奈良県奈良市雑司町 東大寺 34.68901 135.8434
東大寺金堂(大仏殿) 近世以前/寺院 江戸中期 19520329 奈良県 奈良県奈良市雑司町 東大寺 34.68901 135.8399
東大寺鐘楼 近世以前/寺院 鎌倉前期 19510609 奈良県 奈良県奈良市雑司町 東大寺 34.68869 135.842
東大寺転害門 近世以前/寺院 奈良 19520329 奈良県 奈良県奈良市雑司町 東大寺 34.69161 135.8351
東大寺南大門 近世以前/寺院 鎌倉前期 19510609 奈良県 奈良県奈良市雑司町 東大寺 34.68579 135.8399
東大寺二月堂 近世以前/寺院 江戸中期 20051227 奈良県 奈良県奈良市雑司町 東大寺 34.68926 135.8443
東大寺法華堂 近世以前/寺院 奈良 19510609 奈良県 奈良県奈良市雑司町 東大寺 34.68871 135.8441
東大寺本坊経庫 近世以前/寺院 奈良 19530331 奈良県 奈良県奈良市雑司町 東大寺 34.68591 135.8406
105 般若寺楼門 近世以前/寺院 鎌倉前期 19530331 奈良県 奈良県奈良市般若寺町 般若寺 34.69974 135.8356
106 法起寺三重塔 近世以前/寺院 飛鳥 19510609 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町大字岡本 法起寺 34.62283 135.7463
107 法隆寺廻廊 西廻廊 近世以前/寺院 飛鳥 19510609 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61419 135.7338
法隆寺廻廊 東廻廊 近世以前/寺院 飛鳥 19510609 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61435 135.7347
法隆寺金堂 近世以前/寺院 飛鳥 19510609 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61427 135.7344
法隆寺経蔵 近世以前/寺院 奈良 19510609 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61455 135.7339
法隆寺五重塔 近世以前/寺院 飛鳥 19510609 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61423 135.7341
法隆寺綱封蔵 近世以前/寺院 平安前期 19670615 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61437 135.7354
法隆寺三経院及び西室 近世以前/寺院 鎌倉前期 19550202 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61416 135.7334
法隆寺鐘楼 近世以前/寺院 平安中期 19510609 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61465 135.7346
法隆寺食堂及び細殿 食堂 近世以前/寺院 奈良 19521122 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61467 135.7355
法隆寺聖霊院 近世以前/寺院 鎌倉後期 19521122 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61416 135.735
法隆寺西円堂 近世以前/寺院 鎌倉前期 19550202 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61463 135.733
法隆寺大講堂 近世以前/寺院 平安中期 19510609 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61474 135.7342
法隆寺中門 近世以前/寺院 飛鳥 19510609 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61396 135.7343
法隆寺東院鐘楼 近世以前/寺院 鎌倉前期 19550202 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.6146 135.7387
法隆寺東院伝法堂 近世以前/寺院 奈良 19510609 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61472 135.7389
法隆寺東院夢殿 近世以前/寺院 奈良 19510609 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61435 135.739
法隆寺東室 近世以前/寺院 奈良 19650529 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61445 135.735
法隆寺東大門 近世以前/寺院 奈良 19521122 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61382 135.7367
法隆寺南大門 近世以前/寺院 室町中期 19530331 奈良県 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 法隆寺 34.61269 135.7345
108 薬師寺東院堂 近世以前/寺院 鎌倉後期 19610427 奈良県 奈良県奈良市西ノ京町 薬師寺 34.66797 135.7852
薬師寺東塔 近世以前/寺院 奈良 19510609 奈良県 奈良県奈良市西ノ京町 薬師寺 34.6681 135.7847
109 霊山寺本堂 近世以前/寺院 鎌倉後期 19531114 奈良県 奈良県奈良市中町 霊山寺 34.67344 135.7424
110 圓成寺 春日堂 近世以前/神社 鎌倉前期 19530331 奈良県 奈良県奈良市忍辱山町 圓成寺 34.69577 135.9156
圓成寺 白山堂 近世以前/神社 鎌倉前期 19530331 奈良県 奈良県奈良市忍辱山町 圓成寺 34.69578 135.9156
111 榮山寺八角堂 近世以前/寺院 奈良 19520329 奈良県 奈良県五條市小島町 榮山寺 34.3559 135.7212
112 當麻寺西塔 近世以前/寺院 平安前期 19520329 奈良県 奈良県葛城市當麻 當麻寺 34.51546 135.6945
當麻寺東塔 近世以前/寺院 奈良 19520329 奈良県 奈良県葛城市當麻 當麻寺 34.51523 135.6958
當麻寺本堂(曼荼羅堂) 近世以前/寺院 平安後期 19520329 奈良県 奈良県葛城市當麻 當麻寺 34.51607 135.6947
113 金剛三昧院多宝塔 近世以前/寺院 鎌倉前期 19521122 和歌山県 和歌山県伊都郡高野町大字高野山 金剛三昧院 34.20971 135.5873
114 金剛峯寺不動堂 近世以前/寺院 鎌倉前期 19520329 和歌山県 和歌山県伊都郡高野町大字高野山 金剛峯寺 34.2131 135.5804
115 根来寺多宝塔(大塔) 近世以前/寺院 室町後期 19521122 和歌山県 和歌山県岩出市根来 根来寺 34.28783 135.3174
116 善福院釈迦堂 近世以前/寺院 鎌倉後期 19530331 和歌山県 和歌山県海南市下津町梅田 善福院 34.13056 135.1772
117 長保寺多宝塔 近世以前/寺院 室町前期 19530331 和歌山県 和歌山県海南市下津町上 長保寺 34.10894 135.1658
長保寺大門 近世以前/寺院 室町前期 19530331 和歌山県 和歌山県海南市下津町上 長保寺 34.1078 135.1655
長保寺本堂 近世以前/寺院 鎌倉後期 19530331 和歌山県 和歌山県海南市下津町上 長保寺 34.10914 135.1657
118 三仏寺奥院(投入堂) 近世以前/神社 平安後期 19520329 鳥取県 鳥取県東伯郡三朝町大字三徳 三仏寺 35.39653 133.9594
119 出雲大社本殿 近世以前/神社 江戸中期 19520329 島根県 島根県出雲市大社町大字杵築東 出雲大社 35.40204 132.6855
120
(2016)
神魂神社本殿 近世以前/神社 桃山 19520329 島根県 島根県松江市大庭町 神魂神社 35.4255 133.0842
121 吉備津神社本殿及び拝殿 近世以前/神社 室町中期 19520329 岡山県 岡山県岡山市吉備津 吉備津神社 34.67066 133.8506
122 旧閑谷学校 講堂 近世以前/その他 江戸中期 19531114 岡山県 岡山県備前市閑谷 備前市 34.7964 134.2195
123
(2015)
厳島神社 廻廊 近世以前/神社 桃山 19520329 広島県 広島県廿日市市宮島町 厳島神社 34.29561 132.3196
厳島神社 本社本殿、幣殿、拝殿 近世以前/神社 室町後期 19520329 広島県 広島県廿日市市宮島町 厳島神社 34.29589 132.32
厳島神社 本社祓殿 近世以前/神社 鎌倉前期 19520329 広島県 広島県廿日市市宮島町 厳島神社 34.29613 132.3197
厳島神社 廻廊 近世以前/神社 桃山 19520329 広島県 広島県廿日市市宮島町 厳島神社 34.29616 132.3202
厳島神社 摂社客神社祓殿 近世以前/神社 鎌倉前期 19520329 広島県 広島県廿日市市宮島町 厳島神社 34.29644 132.3199
厳島神社 摂社客神社本殿、幣殿、拝殿 近世以前/神社 鎌倉前期 19520329 広島県 広島県廿日市市宮島町 厳島神社 34.29662 132.3202
124 向上寺三重塔 近世以前/寺院 室町中期 19580208 広島県 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田 向上寺 34.30688 133.0867
125 浄土寺多宝塔 近世以前/寺院 鎌倉後期 19530331 広島県 広島県尾道市東久保町 浄土寺 34.41181 133.211
浄土寺本堂 近世以前/寺院 鎌倉後期 19530331 広島県 広島県尾道市東久保町 浄土寺 34.41197 133.2105
126 (2017) 不動院金堂 近世以前/寺院 室町後期 19580208 広島県 広島県広島市東区牛田新町三丁目 不動院 34.42696 132.4711
127 明王院五重塔 近世以前/寺院 室町前期 19530331 広島県 広島県福山市草戸町 明王院 34.47828 133.3459
明王院本堂 近世以前/寺院 鎌倉後期 19640526 広島県 広島県福山市草戸町 明王院 34.47848 133.3459
128 功山寺仏殿 近世以前/寺院 鎌倉後期 19531114 山口県 山口県下関市長府川端町 功山寺 33.99561 130.9819
129 住吉神社本殿 近世以前/神社 室町前期 19531114 山口県 山口県下関市楠乃 住吉神社 33.99967 130.9565
130 瑠璃光寺五重塔 近世以前/寺院 室町中期 19521122 山口県 山口県山口市香山町 瑠璃光寺 34.19018 131.4729
131 神谷神社本殿 近世以前/神社 鎌倉前期 19550202 香川県 香川県坂出市神谷町 神谷神社 34.32484 133.9168
132 本山寺本堂 近世以前/寺院 鎌倉後期 19550622 香川県 香川県三豊市豊中町本山 本山寺 34.1397 133.6941
133 石手寺二王門 近世以前/寺院 鎌倉後期 19521122 愛媛県 愛媛県松山市石手二丁目 石手寺 33.84749 132.7966
134 太山寺本堂 近世以前/寺院 鎌倉後期 19560628 愛媛県 愛媛県松山市太山寺町 太山寺 33.88501 132.715
135 大宝寺本堂 近世以前/寺院 鎌倉前期 19530331 愛媛県 愛媛県松山市南江戸五丁目 大宝寺 33.84173 132.7422
136 豊楽寺薬師堂 近世以前/寺院 平安後期 19521122 高知県 高知県長岡郡大豊町寺内 豊楽寺 33.79212 133.7271
137 崇福寺大雄宝殿 近世以前/寺院 江戸前期 19530331 長崎県 長崎県長崎市鍛冶屋町 崇福寺 32.74259 129.8835
崇福寺第一峰門 近世以前/寺院 江戸前期 19530331 長崎県 長崎県長崎市鍛冶屋町 崇福寺 32.74265 129.8833
139 大浦天主堂 近世以前/その他 江戸末期 19530331 長崎県 長崎県長崎市南山手町5番3号 カトリック長崎大司教区 32.73414 129.8702
140
HPの写真
青井阿蘇神社 楼門 近世以前/神社 桃山 20080609 熊本県 熊本県人吉市上青井町 青井阿蘇神社 32.21313 130.753
青井阿蘇神社 拝殿 近世以前/神社 桃山 20080609 熊本県 熊本県人吉市上青井町 青井阿蘇神社 32.21336 130.7529
青井阿蘇神社 幣殿 近世以前/神社 桃山 20080609 熊本県 熊本県人吉市上青井町 青井阿蘇神社 32.21346 130.7529
青井阿蘇神社 近世以前/神社 桃山 20080609 熊本県 熊本県人吉市上青井町 青井阿蘇神社 32.21353 130.7529
青井阿蘇神社 本殿 近世以前/神社 桃山 20080609 熊本県 熊本県人吉市上青井町 青井阿蘇神社 32.21358 130.7528
141
(2013)
宇佐神宮本殿 近世以前/神社 江戸末期 19521122 大分県 大分県宇佐市大字南宇佐 宇佐神宮 33.52346 131.377
宇佐神宮本殿 近世以前/神社 江戸末期 19521122 大分県 大分県宇佐市大字南宇佐 宇佐神宮 33.52348 131.3772
宇佐神宮本殿 近世以前/神社 江戸末期 19521122 大分県 大分県宇佐市大字南宇佐 宇佐神宮 33.52349 131.3773
142 富貴寺大堂 近世以前/寺院 平安後期 19521122 大分県 大分県豊後高田市大字蕗 富貴寺 33.53788 131.5285
143 松江城 天守 近世以前/城郭 桃山1611 20150708 島根県 島根県松江市殿町城山 松江市 35.47512 133.0508
144 石清水八幡宮 本殿及び外殿他全10棟 近世以前/神社 寛永1634 20160208 京都府 京都府八幡市八幡 石清水八幡宮 35.47512 133.0508
145 専修寺 御影堂及び如来堂 近世以前/寺院 寛文1666 20171108 三重県 三重県津市一身田町 専修寺 35.47512 133.0508
146 玉陵 東室、中室、西室の三棟 近世以前/その他 弘治14(明) 20181215 沖縄県 那覇市首里金城町一丁目3番 那覇市 26.21833 127.7147
147 旧開智学校校舎 近代/学校 明治9 20190930 長野県 松本市開智2丁目4-12 松本市 36.24311 137.9682
148 八坂神社本殿 近世以前/神社 江戸前期 20201223 京都府 京都市東山区祇園町北側 宗教法人八坂神社 35.68021 139.7287