【受賞】建築学部の劉金雨 特別助教が「日本音響学会 粟屋 潔学術奨励賞」を受賞
建築学部建築学科の劉金雨特別助教(音・光環境研究室(安田洋介教授))が、日本音響学会第57回(2024年秋季研究発表会)粟屋 潔学術奨励賞を受賞しました。本賞は粟屋潔博士のご遺族からの寄付を基に昭和58年に創設された賞で、音響に関する学問および技術の発展を奨励することを目的に、有為と認められる若手研究者・技術者に贈呈されるものです。

■内容:
外周壁遮音性能の低周波測定法に関する数値解析的検討 -室寸法の適用範囲の検証-
建築物の外周壁遮音性能の測定に関しては、ISO 16283により小規模な室内(室容積25 m3未満)かつ低周波領域(50~80 Hz帯域)の測定方法が規定されていますが、国内での検証例がまだ少ないのが実情です。劉特別助教はこれまでの研究において、小規模な実大木造家屋における現場計測を実施し、測定法に関する合理的な改良を提案しています。今回受賞した研究では、これまでの成果をもとに、木造以外の建築構造、広い室内空間、さらには異なる吸音状況など、複数の実住宅環境を想定したモデルを構築し、有限要素法による波動数値解析を行うことで、提案した改良法の妥当性を検証しました。また、測定法における室寸法および周波数域の適用範囲について検討・評価しました。
■受賞のコメント:
このたび、日本音響学会の粟屋 潔学術奨励賞を受賞することができ、大変光栄に存じます。本研究を進めるにあたり、多くのご指導を賜りました東京大学佐久間哲哉教授、九州大学井上尚久助教、そして大変貴重なご助言をいただきました安田洋介教授に心より感謝申し上げます。今回の受賞を励みとして、今後の研究活動により一層精進していきたいと思います。
■関連リンク:
一般社団法人 日本音響学会
https://acoustics.jp/
日本音響学会 粟屋 潔学術奨励賞 受賞者一覧
https://acoustics.jp/awards/awaya/
神奈川大学 建築学部建築学科 安田・劉研究室
https://www.arch.kanagawa-u.ac.jp/lab/yasuda_yosuke/
神大の先生 劉金雨 特別助教
https://www.kanagawa-u.ac.jp/professor/details/details_102238.html