2024年度第1回建築学部連続講演会 (2024/06/03):施工者からみた文化財建造物の耐震補強と修復

今年度、新入学の皆さんは、新しい環境としての大学への期待と不安で心がいっぱいと思います。早く、FYSの講義を通じて、大学の環境や講義の雰囲気に慣れてください。そのためには、皆さんを、講義を通じて<建築の専門家>へと導いて… 続きを読む 建築学部長 挨拶
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。期待と不安の入り混じった気持ちでこの4月を迎えたことと思います。 みなさんがこれから深く関わっていく「建築」とは、狭い意味では建物を建てることですが、広い意味では、建物に限ら… 続きを読む 建築学科主任 挨拶
中井邦夫教授が監修を担当した書籍『横濱建築 記憶をつなぐ建物と暮らし』(トゥーヴァージンズ、2024年3月26日発売予定)の発売を記念して、有隣堂と建築学部のコラボレーションによる選書フェアを下記の店舗において開催してい… 続きを読む 【有隣堂×建築学部】『横濱建築』発売記念 選書フェアの開催
ギャラリーエークワッドでは、日本の建築文化をアメリカに伝えた建築家・吉村順三(1908〜1997)に関する展覧会「建築家・吉村順三の眼 ーアメリカと日本ー」が開催されています。松隈洋教授が監修を務めた本展は、吉村がアメリ… 続きを読む 【展覧会】ギャラリーエークワッド特別展:建築家・吉村順三の眼 ―アメリカと日本―